Shyuichi Nakamura
- Dec 31, 2021
気づいたら年末
仕事も終わって、掃除も終わり、昨日は神棚を綺麗にして今年の行事も終わりました。 今日は絶対に何もしない!! と決めたのに玄関の掃除をしていました。(笑) 日々働くのが習慣になっていると身体が勝手に動くんだなぁ~と思います。 皆さん、今年も一年お疲れ様でした。...
Shyuichi Nakamura
- Dec 30, 2021
治療の構造と半導体
半導体って話題になってますけどどういうこと? 半導体のない車は今では殆どありません。 電子制御されて比べものにならない程に使い勝手が良くなっています。昔の車は半導体がなかったので簡単な作りになっていました。もちろん、それにも高度な技術力がいります。...
Shyuichi Nakamura
- Dec 29, 2021
正確さと現実
地球温暖化と叫ばれる世の中になってしまいました。CO2排出ゼロと言ってEVにシフトしていこうと世界は進んでいますが、EVにシフトする為の技術は、まだまだです。EV車を作る過程でCO2排出が内燃機関を作るより多くなってしまうという現実があります。EVに変更したところでCO2排...
Shyuichi Nakamura
- Dec 28, 2021
線を書く
昨日の円を描くという方法はやってみると自分の癖が見えてきます。 人間の身体は左右非対称です。しかし、その揺れを押さえ、対称に近づけることはできます。 コマは勢いよく回っている時は、あまり軸がぶれません。しかし、真っ直ぐ回っている訳ではなく僅かに揺れながら回っています。実は揺...
Shyuichi Nakamura
- Dec 27, 2021
制御とは?
身体を思い通りに動かす為には訓練が必要です。 赤ちゃんの時は、何か欲しくても上手く手を伸ばして取ることができなかったので、手をバタバタさせて泣き叫んだりしてしまいます。そんな状態から少しずつ進化し、脳を訓練することで目的を達成できる使い方を習得してきた訳です。...
Shyuichi Nakamura
- Dec 26, 2021
本日は恒例の大掃除
本日は、御薗治療院の大掃除
Shyuichi Nakamura
- Dec 25, 2021
エネルギーの移動を妨げる
エネルギーの移動を妨げる場所というのは、ある程度決まっているようにも思います。一般的にはそれが穴と呼ばれているのだろうと思います。その中でも注目するポイントは関節でしょう。 東洋医学における穴も関節部位に多く存在します。そして手首、足首の先にも多く存在しています。...
Shyuichi Nakamura
- Dec 24, 2021
なぜ力を抜くのは難しいのか?
力を抜くのが難しいのは、このエネルギーの移動を上手くできないからかもわかりません。 それならエネルギーの移動をやりやすい状態にしてあげれば良いということになります。 鍼灸は、経絡という概念を使って、このエネルギーの移動をやりやすくさせることが一つの目的になるのではないかと思...
Shyuichi Nakamura
- Dec 23, 2021
なぜ力が抜けない3
力を抜くには力を抜く力が必要と以前から言っていましたが、これが合気にも共通する部分があって脱力ではなく抜力という表現がされています。完全に力を抜くのではない力という意味かなと思いますが、合気で使う抜力が私の感覚と同じかは合気をやったことがないのでわかりません。...
Shyuichi Nakamura
- Dec 22, 2021
なぜ力を抜けない2
指先の力は抜きにくいということを書きましたが、やはり何かの作業で力強く手を使うと抜きにくくなるみたいです。 作業をして手を酷使した日の夜にやってみると右手の指先の力が抜きにくいというのがわかりました。 自分でもビックリしましたが、左右差がかなり出ているのに気づきます。...