top of page

なぜ力が抜けない3

力を抜くには力を抜く力が必要と以前から言っていましたが、これが合気にも共通する部分があって脱力ではなく抜力という表現がされています。完全に力を抜くのではない力という意味かなと思いますが、合気で使う抜力が私の感覚と同じかは合気をやったことがないのでわかりません。


ただ、指先の力を抜いた時、指の力が抜けていく感覚がある訳ですが、その時に下腹部あたりに落とし込むと更に指の力が抜けていくのを確認できます。


エネルギーというのは一定だと思います。

身体の中にあるエネルギーというのは、移動するだけで、全体量は変わりないはずです。なので東洋医学で言う補法というのは自分の身体のエネルギーをそこに集めることであって補うことではありません。


つまり、手の指の力が抜けるということは、どこかにエネルギーを蓄える必要があるはずです。

指先の力を抜こうとすれば、当然ですが肩も落ちます。

肩を落とした方が指先の力は抜きやすいというのはやってみればわかります。

しかし、その抜いた力はどこかに蓄えられなくてはなりません。


つまり、指先にあったエネルギーをどこかに移動させなければなりません。

その時に下腹部を意識すると更に抜きやすくなるということになります。




Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page