top of page

手首の痛み

手首の痛みもよくあることです。


外に捻ると痛むというのもよくあります。

もちろん、その原因は手首だけではありません。いつも言うように誘因が複数存在します。


手首が腫れているということは、どこかで炎症を起こしているはずです。

鼻や咽耳は、腫れを起こす誘因の一つになります。



もちろん全ての人の誘因ではありませんが、ここには、問題が強く出ることが多くなります。

何らかの炎症の場合、ここが誘因になってロックをかけていることがあります。


鼻尖部を触れると、肘の内側の緊張が緩みます。

上腕二頭筋内側の緊張が弛み、肘の外側の緊張も緩みます。

関係があるのは明白です。それに対する刺激を行うと、手をかざした時と同様に緊張が緩みます。

しかし、それで終わりではありません。


手首の痛みであっても、肘の内側が腫れていることが多いのですが、ここの解剖を見てみると尺側と橈側の静脈が合流するところです。そして、リンパ管も尺側と橈側が合流するところです。

上腕二頭筋の腱膜もあります。

他の筋肉の腱も集まっています。

当然腫れやすいのは間違いなく、手首の外旋では大きな影響がでます。




あと面白いのが、橈骨と尺骨をつなぐ骨間筋膜です。

ここには皮膚張力が一定方向に発生し、動きを止めます。皮膚の緊張は関節の異常を起こすきっかけとなります。


これによって関節の動きをとめます。

皮膚はあまり関節の痛みで注目されないところですが、実は関節と皮膚は強い関係があります。


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page