top of page

病体は地層のよう

症状は氷山の一角です。


その原因は色々あると思いますが、地層のようになっています。

一つがなくなると奥からでてくるような感じです。


例えば右肩の痛みがなくなると今まで症状のなかった左肩にでてくるということがあります。

もちろん最初から左右の緊張はあるのですが、あまりに右の異常が強かったので左の異常に気づかない。

ということがあるみたいです。


地層のようになった異常反応を貫くように刺激するポイントが鍼灸の穴ということになります。

だからこそ、弱い刺激、ピンポイントの刺激、症状に左右されない刺激というのが重要なのです。

それでも残る異常は残ります。

それを如何に少なくするように刺激するのか?


これが大きなポイントです。

できるだけ患者さんに負担をかけない。

つまり余計な刺激をしないようにすることが鍼灸治療の醍醐味です。


それを目指しています。




 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page