top of page

人間は情報でなりたっている


物質的な考えだけで物事を考えようとしてしまうと、どうしても乗り越えられない壁があります。


もちろん情報だけでは物を動かす力はありません。しかし、物を動かすには、まず情報が必要です。


情報がないと、どこまで何を届けてよいかがわかりません。

宅配便なら、迷子になってしまいます。

インターネットなら、正しく情報が送られないことになるのでとんでもないことになるでしょう。


情報を区別したり、精査する必要がある訳ですが、もし、それが狂っていたらどうでしょうか?

難病と呼ばれるものは、そういう情報が狂ってしまった可能性は否定できません。

物理的なことだけではなく、情報が狂ったので、その情報を正常にしたら、よくなる症状はもっともっと増えるのではないかと思います。


単なる肩凝りや腰痛であっても、難治性のものは多くあります。

様々な要因があるので、その要因を正常化させることが必要なのではないかと思います。


そういうことを、ずっと考え続けて、動きを観察したり変えてみたり、意識を変えてみたりして、人の身体を観察してきました。ただ、それだけで身体は変化するのですが、人の身体からでてくる情報は、本当に千差万別です。


ピッタリ当てはまることは少ない。


つまり、それだけやってもわからない。

それが人間なんだと確信します。


それを少しでもわかろうとするには情報を精査する技術が必要です。

それを学びに来ませんか?






 
 
 

Comentarios


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page