top of page

意識は力

意識は力でありエネルギーだと思えるような例が続いています。


ただ、やり方があります。

想像以上に繊細ですが、誰でも行なえます。


やり続ける能力は必要ですが、続けることができればかなり優秀だと思います。

なかなか、続けるのは難しいですが、気軽にやり続けると効果あるみたいです。


大切なことは気軽に集中してやるってことです。

この方法は、肩関節周囲炎の肩の動きを探っていて気づきました。


肩甲骨と上腕骨をつなぐ関節が肩関節ですが、この関節は通常の関節とは違って陰圧になっている関節です。

つまり強力な靱帯に囲まれているから肩甲骨と上腕骨に圧力が作られている関節なので重力の助けを得られない関節です。

だから外れやすい関節と言えます。

陰圧になっているということは吸盤のようにくっついているような構造になっている可能性があると考えています。


だからバランスを少しでも崩すと関節内の圧力が陰圧から陽圧になって外れやすくなるのだと思います。

つまり脱臼です。


外れるのを防ぐ為に、肩関節の可動域を最小限にし動かせなくさせる。

つまり動かなくして関節を守る疾患が五十肩だと考えています。

だから治し方が他の関節と全く違うのだと考えています。


重力の影響で陰圧になっている関節は顎関節もそうだと思いますが多くはありません。

肩関節周囲炎の人が手をあげる動作をよく観察してみると面白いことがわかります。




 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page