top of page

骨折と肺2

昨日の続きです。


骨折したのは事実ですが、骨折から全身に影響し、それが元で全身の各所に影響が出ている状態です。

逆に、影響のあった各所から骨折した周囲に問題もでます。

行ったり来たりするみたいです。


足首の反応を部分的に観察してみると、骨の反応は「水」「裏」で関連臓腑は肝という感じです。肝に反応が出るのは、足首からの影響です。全身からではありません。


右側全体のリンパ管の反応もあるので、「水」の流れは、骨折部から右半身全体に影響しているのがわかります。

これは体質的なものとも関係している可能性があります。


また、右足なので、横隔膜周囲の異常から肝にも影響しているようです。

痛みが強く寝られないのですから疲れがあってもおかしくないので、肝の反応は出やすくなります。


全体から見た観察でも「水」「裏」なのですが、関連臓腑は「肺」でした。これも右側のリンパ管と関係する反応です。

全体から観察しても、部分から観察しても「水」の反応は共通しています。

「水」は共通の異常のようです。



一般的には骨折部を何とかしようと思うかもわかりませんが、触れることさえままならないので、局所のアプローチは出来ません。


それより大きな問題点は全身からくる「肺」です。肺と言っても咽頭部に強い熱反応がありましたので、肺熱を調整する必要があるとわかりました。


ちょっとややこしいですが、いつもそんな計算をしています。

続きます






Comentarios


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page