東京セミナー
2022年12月4日(日曜日)に東京三鷹セミナーを行います。
触診がそもそもわからない。
触診に自信が持てない。
なぜそうなっているのか?
沢山のセミナーに通って、その時はわかった「気」になっても、数日たつとやっぱりわからなくなる。
という方は多いと思います。
そもそもシンプルな考え方ができていません。次元を下げないと全体像を把握できません。
次元を上げるようなセミナーを受けると、どんどん複雑になって結局何もわからない。
それが現実です。
身長を測るのには一次元で良いのです。
メジャーがあれば十分
でもそれでその人の全体像がボヤッと見えてきます。
犯人の特徴は?
身長何センチぐらいで男か女、髪型、服装
これで範囲をずいぶん絞り込めます。
人間の身体という漠然とした物を把握するのに、最初から難しいことを考えても絶対にうまくいきません。
単純なものから複雑にしていく手順が必要不可欠ですが、その単純なものの大切さを理解していないので、どのように単純にして良いのかがわかっていないのだと思います。
触診や徒手筋力検査も注意点さえ守れば明確に判断できるようになってきます。
もちろん脉診も同じです。
更に動きについても同じことが言えます。最初から複雑なことを考えるからうまくいきません。
診断能力のあるベテランは、それを普通にやっていますが説明はしてくれません。
だから習う側は困るのです。
そして、スピードとリズムが重要です。
あまり説明も理解もされてこなかったことを伝えていきたいと思います。
説明は非公開のフェイスブックグループで動画を配信し、当日は簡単な説明を行いますが、殆どは実践です。
定員 15名程度 (定員になり次第閉め切り)
日時 2022年 12月4日(日曜日)
午後1時から4時半(質疑応答の延長あり)
お問い合わせ電話番号 0596-22-7481
メール misonouketuke@gmail.com
FAX 0596-25-5067
講習代 2万円
対象 医療従事者及び関係者
参加ご希望の方は、必ずメールをお願いいたします。
後ほど入金先のお知らせを致します。
入金の確認後、フェイスブックの非公開グループにお誘い致します。
Comments