top of page

思うこと

術者が患者さんのかわりに動きが悪いところを思ってあげることでも効果がでます。

別に神秘的なことを言っているのではありません。誰でもできるはずです。

ただ、その度合が違うだけなのだと思います。


関節の動きをよく理解している人が、動きの悪い人のかわりに動きを思いながら動かすだけです。

人の意思は伝染します。その人と一緒なら出来ないことが出来るようになる。

奇跡でもなんでもありません。

脳はそのようにできています。

そうでなければ初心者がいきなり効果をあげるような施術を出来るはずがありません。

稀ですが、そういう経験を術者は誰しも一回や二回はします。


「あの先生に触ってもらうと楽になるんさ~」

という声を聞くことがあります。

これには、カラクリがあります。


その人の身体を理解(分析)することです。理解しようとするだけで何をすれば良いのか自然にわかるようになってきます。

それは本には書いてない。というか書けないし、言葉では伝えられない。だから概念ではありません。

概念がないから一般的な学問にはなりえない。

美味しいものを言葉だけで表現することができないのと同じで、食べてみないとわからない。

ただ、言葉をつくして近づけることはできます。それが学問になっています。

早くそのことに気づき概念の向こう側にある何かを見ないと虚無な時間を過ごしてしまうことになってしまいます。







 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page