top of page

身体の形から気分

気分が身体に影響するならば、その逆もあります。身体の形から気分に影響することもあると思います。それならば、身体の形を変えて気分を変えることも可能です。身体の形は直接呼吸にも影響するので、呼吸が深くなればそれだけでも気分は良くなります。


気分を良くしたいと思ったら身体の形を変えることが必要なのだと思います。また、呼吸も浅い時、深い時では気分に違いがあります。

身体と心はつながっているんだと実感できます。呼吸は無意識にもできますし、意識的にすることもできます。

一時的なら止めることも早くすることもできます。呼吸は意識と身体をつなぐ運動と言えます。運動は、何度も書いているように無理やりやると反発が起こります。

呼吸も同じで無理に深く吸ったり吐いたりしようとすると反発も起こります。それが良い悪いではなく必ず起こります。


反発を起こさない呼吸の仕方をやれば、さらに代償運動が起こることなくスムーズに呼吸ができるようになるのではないかと思います。


そのためにも、呼吸がしやすい体の形を知っている必要はあります。





https://www.o-misono.com/single-post/___%E6%B0%97%E5%88%86


 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page