top of page

母指の突き指

母指を突き指したと言って来院


痛みは、母指の手背側にあると言っていますが、触診をすると掌側にあります。

かなり腫れているので、痛みは強いと思います。


まず問題は、母指ではなく、側胸部に問題がありました。

怪我も時間がたつと元々弱かったところに必ず影響がでます。

というか全身で怪我をかばおうとしてしまいます。


それによって局所の痛みや症状を和らげる効果があるのですが、全体としては、歪みが生じていることはあきらかです。

側胸部を触ろうとすると、強烈なくすぐったさがあります。

反対側はくすぐったさはないので、あきらかに異常だとわかります。


つまり母指の痛み以上に側胸部に問題があるということになります。

それ以外にも肘の内側部、腕橈骨筋部、三角筋部、側頸部、顎にまで違和感がひろがっています。


どこに異常があって、何が関係しているのかを明確にしておかなければなりません。

怪我をした部位だけが異常だと考えるのも問題です。

あと側胸部から足に問題があり特に膝は問題でした。


立位で側面から見てみると膝が曲がって、頭部から上半身が全体的に前に傾いています。

膝でもこの痛みを吸収しているのがよくわかります。


側胸部を調整すると母指の掌側の腫れがなくなってきました。

これは脾経の問題で、陰陵泉と胸郷で調整しました。

すると一気に側胸部から肩や足の緊張がなくなってきました。


すると対側の胸からお腹に反応が強くでてきました。

これは大腸経の手の三里と二間で調整してみると患側も健側も平均化してきました。

これだけでも母指痛みは楽になり、可動域もあがっています。


怪我も局所だけが問題ではないということを物語っている例でした。






 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page