top of page

東京セミナーの資料

最近、canva というソフトを使って資料を作ってみました。

これがなかなかよくできていて、かなりハイレベルなスライドが簡単に完成します。


デザイン力がないのでセンスが良いとは決して言えないのですが、なかなかの出来でびっくりです。

しかも、機能さえ気にしなければ無料で使えます。


イラストや写真が豊富にありすぎて”吃驚!”

脳神経のニューロンというキーワードで検索すると画像が一杯でてきて、これまたビックリです。

しかもマイクロチューブルと検索すると配列の図まででてきて、更にビックリです。


世の中進歩しているんだなぁ~と思います。

そして、そういう資料を作りたいと思っている人が大勢いるんだと思いました。


最近、量子力学を調べたくてYou Tubeで検索しまくっています。科学はほんとに進歩したんだなぁ~と思います。


しかし、何千年も前に、まさに量子力学の話と類似する話をしていた人達がいたのは驚きです。


植物の種を割っていくと半分になり、1/4になり・・・最後はなくなってしまった。

だから無から出来ているんだよ。

という話がありますが、まさに量子力学の話と一緒です。


分子から原子、原子から原子核、原子核から素粒子

それらはどうつながっているのか?

まだまだこれから更に解明されていくと思います。


しかし、空から色へ、色から空へとブッダは言った訳です。

そして物事は縁起から成り立っている。


鉛筆は何で出来ているか?