top of page

意識を変える

手をあげるとき手に意識を向けてあげようとしてみてください。


次ぎに高いところのものをとろうとして手をあげてください。

どちらが楽にあげられるでしょうか?


この現象を考えると意識の違いによって関節にかかる負荷は大きく違うということがわかります。

意識をどこにもってくるのかによって状態が変化します。

これはやってみればわかる事実です。


物理現象だけなら手を上げるということは同じ現象です。

しかし、意識は違います。


それは感覚だけの問題であって、関節にかかる負担は同じであり、プラシーボだと言えます。

しかし、感覚を頼りに殆どの病気は見つかります。また感覚が主体で人は生きています。

全ての現象をこのように変えれば楽に行動できるのではないかと予測できます。


なぜ、それができないのか?

疑問ですよね。








 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page