Search
形の違いもある
- Shyuichi Nakamura
- Apr 30, 2023
- 1 min read
よく観察すると、お尻の形も右と左で違うのがわかります。
これは、当然お尻だけの問題ではなく、下腹部にも影響します。
下腹部に影響するということは、膀胱や直腸、女性なら子宮や卵巣にも影響がでてもおかしくないと言えます。
そういうことを予測して調整することで、全体のバランスを損なわないのです。
よくバランスと言われますが、バランスと言うのは、物理的な現象の話です。
どこがどうなっているかがわかっていないのにバランスという言葉を使うのは適切ではありません。
Recent Posts
See AllAIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...
今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...
Comments