Search
力
- Shyuichi Nakamura
- Sep 9, 2022
- 1 min read
力を入れるとは何か?
力を抜くとは何か?
そもそも力とは何か?
力を入れようとするのは誰か?
本人が力を入れているはずですが、意図した動きというのは殆どできていないことが多いのです。
殆どの人は意識している動きができていません。
意図した動きは、自分が思ったように動かせるかどうかです。
思ったように動かしているつもりでも違う力が入ります。
なぜ?
意識で動かせるのは、ほんの僅かだということです。
殆どは無意識で動かしています。
多分、自分の身体を思い通りに動かせるならオリンピック選手になっているはずです。
自分の身体を意図した方向に動かすのはとてもむずかしい。
それ以上に、今自分がどの位置で、その姿勢になっているかを感じること自体が滅茶苦茶難しい。
それを少しでもわかる方法を知っていれば身体は勝手に変化します。
Recent Posts
See AllAIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...
今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...
Commentaires