お参り
内宮へ行った時の感想を送って頂きました。
なかなか興味深い内容です。
こればかりは体験してみないと絶対にわからない事実ですね。
そんなことで身体が変化するのか?
という疑問はあると思いますが、それは変化した経験を持つものにしかわかりません。
最後に少しずつわかっていくというのを剣に例えた表現も面白かったです。
できると思ってやるのと、できないと思っているのでは全く違います。
まずは、やってみる。
そして、それを続ける。
出来る出来ないは全く無関係
出来たらラッキー
という感覚が大事です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『伊勢神宮参拝体験記』2021年12月6日 それは一瞬で起こった。
まるで達人の居合にもあったかのような瞬間だった。
伊勢神宮には何度も足を運び、外宮、内宮と手慣れたものである。 以前、御薗治療院の中村秀一先生からも伊勢参りの仕方を教えていただいたが、なかなか神様との交信は難しいと思っていた。
今回は神様と交信しようとはひとつも考えていなかった。 内宮はしとしとと雨が降り、幻想的な周囲の山々と辺りに覆いかぶさる神宮杉や檜を眺め道中を歩いた。
傘を持っていなかった私は、冷たい雨に濡れながら正宮までの参道を歩いていた。 正宮に着き、ひと通りの礼儀作法でお参りを済まし、左側にずれ御本殿の方をボーっと見ていた。 神様はあの辺りかな?
と木の上を探る。
外宮ではあの辺りかなと、なんとなく神様の居場所が自分なりに分かるのだが、内宮では未だ感じたことはない。
今回も分からないかな、と思ったような気がした瞬間、無の境地に入っていた。
何も考えず、ただ見ていた。 その無言無音の時間はそう長くはなかったが、それは突然起こった。 「すーっ」と足元が軽くなったのが感じられた。 それから体幹部から頭へとそれが続く。
ゆっくりではない。
かといって一瞬でもない。
ゆっくりでもなく、はやくもない。