top of page

足の痛み

立っていると痛い

しびれるような違和感のような痛み


足首から甲にかけての痛みであったり足パンパン


なぜそんな症状になるのでしょうか?

そんな人が楽になってきて、急に右膝から下腿部の違和感と痛みが起こってきました。

そんなことがなぜ起こるのでしょうか?



大きな問題は右の首でした。

頚椎3番の右側の一部です。

そこから右肩や首の緊張、これは足までつながっています。



そんなところから足に来るの?


と思うかもわかりませんが、首の動きは右に回旋できにくくなっているのを確認できます。


首は体のバランスが崩れた側と反対方向に動かなければなりません。その機能が落ちているということを意味しています。つまり、全身に影響を与えてるということです。


筋肉にも「水」の流れや「熱」の反応があります。

「水」の流れの範囲は


首から筋肉を通って胸や腕、右足にまで来ていました。

こういう経路があるのです。

これは経絡でもありません。


首と関係する筋肉の反応です。

この頚椎3番の右側の一部を刺激すると、これら全部が抜け落ちます。