同じ思い
大阪の勉強会は、経験者が多かったような気がします。更に理解度も深い感じでした。
同じ思いをしていた人がいたんだなぁ~と私も嬉しくなりました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日は勉強会ありがとうございました。
以前から興味はありましたが、 東京や三重は少し遠いので、大阪と言うことで迷わず参加しました。
今のスタイルに至るまでのお話しが、私と被るところがあったので、昔を振り返りながら楽しくきいてました。
21歳で鍼灸学生になり、同期に薬剤師であり、すでに整体の治療をやってる人がいて、Oリングテストを奥さんを介してやられていて、その手つきのよいこと、すぐに興味を持って大村先生の本を買って勉強しましたが、一人でやるには精度が悪く悪戦苦闘してた時に、中村先生ではないですが、当時の医道の日本で、所謂一人OリングテストのFTを知り、ほんと爪がピカピカに光るくらい練習したら、何とか感覚がわかるようになり、面白いように治療が上手くいった時期があり、電気に詳しい同級生に、その頃は学生なので金もなく、ダイオードを買ってきて作ってもらいました。
卒業して、大阪で開催されていた入江FT塾にも一年間ほど通いました。
何年かはFTの感度が良く、入江先生が提唱されていた、音素診断や経筋の焼き針治療なども、面白いように効果がありましたが、理由はわかりませんがFTの反応がわからなってきて、いつの間に使わなくなっていました。
そんなこんなで、紆余曲折ありながらも、山本さんの董氏楊氏奇穴治療を勉強会するようになってから、また鍼灸の面白さを思いだしてきた、
ここ数年です。