top of page

そもそも

そもそもなのですが、経絡や穴って何?


そう問いかけたことがない鍼灸師は、結局何もつかめていません。

経絡は目に見えないものです。


どれが正しいかはわかりません。

偉い先生が、ここが穴だと言ったから、というのはホントにナンセンスです。

そもそも見えないので確認のしようがありません。


穴の位置や打ち方、打つ角度、深さとかも「気」にする人がいますが、本当にそれは正しいのでしょうか?


西洋医学は、生理と病理があります。

経絡も教科書に書いてある位置は生理的な位置だと思います。


しかし、病的になって、生理的な位置にあると思いますか?

体調の悪い人に教科書通りの正確な位置ってそんなに意味があるのでしょうか?


という疑問がない人ってどうなんでしょう?


学生の時から、ずっと疑問に思ってきたことです。

何が正しくて、何が正しくないのか?


そもそも正しいとは何なのか?


もともと、正しいとか正しくないというのは、その条件の中の話です。

全てにおいて正しいかと言われたら疑問です。





 

Commenti


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page