top of page

腰の痛みも

腰の痛みもありましたが、六経弁証の調整と左手首の局所の調整を行うと腰の痛みも僅かになりました。

追加で右足首を少し調整すると、それも楽になりました。


一つの問題が解決すると他の問題にも影響を与えます。

一つの問題が全身にも影響を与えます。


このように部分と部分がお互いに関係し合っている場合と部分が全身にいく身体の反応があります。

この考え方がとても大事です。


エネルギーは一定であり、どこかが凹めば、どこかが凸になります。

全部が凹むこともなければ、全部が凸になることもありません。

弱いところと強いところが混在しているのが人間です。


私自身もまだまだ沢山学ばなければならないことで一杯です。

常に迷い、常に失敗し、それでも前に進む

それしかないのだと思います。


失敗を恐れずにやりつづけるしかないのだと思っています。


もちろん、全てがうまくいく訳ではありません。

この例の場合は、肩にそんなに大きな損傷がなかったことが効果的に働きました。


完全な五十肩だとこういう現象は起こりません。

固まった肩を動かすには違う視点が必要です。


ただ、こういう現象は、どんな状況であれ一つの指針になります。



 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page