top of page

腰の痛みも

腰の痛みもありましたが、六経弁証の調整と左手首の局所の調整を行うと腰の痛みも僅かになりました。

追加で右足首を少し調整すると、それも楽になりました。


一つの問題が解決すると他の問題にも影響を与えます。

一つの問題が全身にも影響を与えます。


このように部分と部分がお互いに関係し合っている場合と部分が全身にいく身体の反応があります。

この考え方がとても大事です。


エネルギーは一定であり、どこかが凹めば、どこかが凸になります。

全部が凹むこともなければ、全部が凸になることもありません。

弱いところと強いところが混在しているのが人間です。


私自身もまだまだ沢山学ばなければならないことで一杯です。

常に迷い、常に失敗し、それでも前に進む

それしかないのだと思います。


失敗を恐れずにやりつづけるしかないのだと思っています。


もちろん、全てがうまくいく訳ではありません。

この例の場合は、肩にそんなに大きな損傷がなかったことが効果的に働きました。