簡単な動き
とても単純な動きですが、ちょっと工夫すると、いわゆる腸腰筋を鍛えることにもなります。
こういうことを書くと、ああ~腸腰筋ね!!
ってトレーニングを噛ったことがある人なら思ってしまうと思います。
しかし、この動きをよくご覧になってください。
右側をあげると上半身の倒れ方が左側より強いのがわかります。
身体を倒さないようにするだけで全く違う動きをしているのがよくわかります。
ちょっとした意識で全く違います。
腸骨筋、大腰筋、小腰筋だけを使って動いている思いますか?
そんなことはありえないです。
頭で考えると腸腰筋を鍛えるとか言いますが、肩周囲の筋肉も大腿の筋肉も顔の筋肉も使ってます。
やってみたらそれを実感します。
Commentaires