top of page

技術は外に向かう

技術というのは自分以外の外に意識を向けることが主流になります。

技術が高まってくると内にも意識を向けますが、これは目に見えないので評価されにくいのが現実です。


評価されてこそ技術なのですが、その技術と同時に内側に意識を向けていないと見せ掛けだけのものになってしまいます。

技術をどれだけわかりやすく説明しても、決してその本質はつかめません。

その本質を掴む為には内向きの意識が必要ですが、内向きの意識は面白くないので一般受けしません。


その半面、外に向かう技術というのは、多くの人に受け入れられやすいのですが、それを知っているというだけでわかったような気になっている人が多くいます。

医療はその意味が深くわかる仕事と言えます。


右でもなく、左でもない

右でもあり、左でもある


これを受け入れられる人でないと医療は行えないのでは?

と思うことがよくあります。


風邪は殆どがウィルスからくる疾患ですが、ウィルスに抗生物質は効果がありません。

しかし、風邪をひいて抗生物質を出されることはよくあることだと思います。

なぜ?

って思うのですが、現場にいる医師は、風邪で抗生物質を投与しておくと二次感染が防げたのではないかと思えるような事例に必ず出くわすからです。

白黒ハッキリつけられるものとつけられないものがある。


それが現場なのだと思います。

現場には事実と違う真実があるのです。

もちろん、それもケースバイケースなので、風邪で必ず抗生物質を出す医師には大きな疑問はあります。

抗生物質やステロイドは、大きな効果を発揮してくれる薬剤ですが、使い方を誤ると副作用も大きいと言えます。


医療には技術だけではない何かがあるのだと思います。

きっとどんな仕事でも突き詰めればそうなります。




 
 
 

Recent Posts

See All
AIとの会話

AIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...

 
 
 
2025年2月16日大阪セミナー開催

今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...

 
 
 

Kommentare


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page