top of page

意識は力2

肩関節周囲炎の人が手をあげようとする動作をする時


肩関節を動かさない(痛いから当然と言えば当然です)

肘を曲げる(肘を曲げて見せかける)

肩甲骨をあげる。(肩甲骨をあげて手があがっているように騙す)

体幹を健側に傾ける(肩甲骨の動きと同様に体幹を方向けごまかす)

手首や指から動かす(これが一番やっかい)


このような動作によって手をあげようとします。

つまり代償運動を行っているということです。


肩甲骨の動き手首、肘の動きを使わずに手をあげようとしてみれば、一ミリも動かないということに気づくはずです。

実は、健常者でも手を下に下げた状態から手をあげようとする時、肩甲骨や肘、手首、指に力を入れないであげようとすると30゜ぐらいしかあがりません。


これは何度も書いてきましたので、よく観察してもらえれば誰でもわかります。



 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page