top of page

意識から運動へ



縁あって、話をさせて頂く機会を得ました。


意識のみの運動なんて運動じゃない、意識は運動とは無関係と思っている人が殆どだと思います。

しかし、筋肉を働かす為には動きなさいという信号が必要不可欠です。


これは電気信号です。

この電気信号によって歩行をしたり、手を動かしたりしている訳です。

運動をする前に大切なのが、この電気信号をどのように出力するかです。

そして、出力した運動を脳がどう評価するかです。

この流れがスムーズなら運動能力は絶対にあがります。


運動能力があがれば痛みや症状が少なくなるかなくなることが殆どだと思います。

なぜなら、人間は動く物なのですからね。

動かないというのは筋肉の問題じゃない。

動かそうとする意識とその結果をフィードバックできないからです。


そこに焦点をあわせて話をしています。


元々は誰も自転車に乗れません。

しかし、練習したら乗れるようになりました。

そうなると自転車に乗れなかった人のマネはできなくなります。


どうやってバランスを崩して乗れなかったのかわからなくなるのです。

なぜそんなことが起こるのでしょうか?

一度覚えてしまった運動は、簡単には修正できません。


身体に染み付いているからです。

その動きが非効率的な動きだったらどうでしょうか?


きっと、長い年月をかけて異常を起こしてくるのではないかと思います。

それに気づいて認知する。

そうすることで自然に良くなっていくというのが理想です。


治すんじゃない。

気づいて認知する。

それしか根本治療というのはありえないんじゃないかと私は思っています。

そんな話もしてみました。

数日しかたっていませんが、反響は大きかったようです。


まだ見てないかたは、是非、ご覧になってみてください。





 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page