寒くなってきました
頭痛が波のようにあり手足が冷える
これもよくある話です。
胃腸の問題の場合があります。
頭の痛みは東洋医学的にも胃経の問題があると言われています。
反応を見ると、胃の熱がある感じです。
足は股関節から「寒」の反応があり、あとは肩から手先まで「寒」の反応があったりします。
これはお腹に「熱」が強く、アンバランスになって手足が冷える状態になっています。
つまりお腹の「熱」をとれば、足の冷えも頭の痛みも楽になるということになります。
もちろん逆もあります。
しかし、単なる胃と言っても、胃本体から食道、口腔も胃の反応です。
十二指腸も胃の反応です。
口腔から咽頭に影響し、咽頭部の腫れから頭の痛みにくると頭の芯の痛みになります。
手足を冷やしても胃の「熱」がでてくるタイプの人もいます。
それぞれ、人によってパターンがあるので、症状から同じ処置にはなりません。