大阪セミナーでの感想
せっかく頂いていたメールが迷惑メールに入っていて昨日気付きましたが、とっても嬉しい内容でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
今回のテーマは触診ということで、今一つ自信が持てなかった触診でしたが、一皮むけそうな、そ
んな予感を感じることが出来ました。
政木先生がポイントの一つとして挙げられた「設定」のキーワードの中で、ノイズを排除すること
で鮮明になると話されました。
その話が、今日まさにあ〜なるほどと思った瞬間が車の運転中にありました。
それは安全運転を意識すると、交通標識や周りの歩行者、自転車に敏感に気付くことが出来る
のに、ただ何も考えずぼぉーっと運転していると、散りかけの桜や様々な雑多な風景が目に映
り、人や自転車への意識が薄く感じられたことです。
これって触診の時の意識の話と一緒やんと感じました。
また実技の時に、パッと短い時間に足を触って判断した結果と、確認のために立位で重心を確認
した結果とが一致していたことが、少し自信にも繋がりました。
そして、中村先生がモデルの方に右肩を上げてと話された瞬間に、手先から上げる代償運動を