top of page

今日は東京セミナーです

今日は東京セミナーですが、時間の概念もリズムも、今までの話を総まとめにした話をしてこようと思っています。

なぜ、ゆっくり綺麗に小さい運動なのか?

スピードとリズムがなぜ大事なのか?


そもそも東洋医学とはなにか?

一般的な東洋医学は、進化発展した複雑系です。

しかし、私が興味があるのは原始東洋医学です。


宇宙とはなにか?

自己とはなにか?

そもそも治療をするとは何か?


そういうことを実証しながら明確にしたいと思って研究してきました。

単純に痛みをとれば良いとか症状を改善させれば良いとは思っていません。

だから、普通の話よりは難しいと感じる人も多いようですが、とても単純で簡単な話です。


太極から陰陽、陰陽から四象、四象から八卦、八卦から六十四卦


なんていう言葉があるのですが、何を意味しているのか説明できる鍼灸師はそう多くないのでは?

と思います。

というかそんなこと説明できたとしても治療に何に役立つ?


と思っている人が殆どです。

しかし、これを理解しないで東洋医学はありません。


単純なものから複雑になる姿こそが東洋医学の本質をあらわしています。



 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page