不安とアレルギー
刺激に過剰反応するのがアレルギーですから、それをやり過ごすことでアレルギーはやり過ごすことができるのではないかと思っています。
過剰にアレルギーを敵視しない。
そうすることで良くなっていくこともあります。
子供の場合だったら、周囲があまり騒ぎ立てない。
というだけで、良くなることもあるのではないかと思います。
ステロイドを塗って良くなるのは、単純に薬剤によって炎症が抑えられるだけなのか?
少なからず薬物を塗ったというプラシーボも働きます。
プラシーボが働かない薬剤は絶対に存在はしません。
しかし、薬物には必ず耐性というのがあり、症状だけをとろうと思うと、どんどん強いものに変わっていったりすることがあります。依存関係になります。
これでは何の為に薬物を身体に入れているのかわかりません。
薬物を投与したり塗布したりすることで良くなっていくパターンと、そうでないパターンは何がどう違うのか?
アレルギーは何の前触れもなく、突然症状がでてくる場合もあります。
正しいと思っていることをやっていても症状が出てくる。
原因不明です。