top of page

エネルギーの量は変化していない

部分的に力がかかりやすくなるとエネルギーの流れが全体として悪くなる。

これが経絡の異常状態だと考えられます。


左が蛇行していましたが右はまっすぐに近い。それだけでなく、反応がかなり薄いことに気づきます。


これも検者と被検者が確認できる事実です。


まっすぐ元に戻るのか心配していたみたいですが、まっすぐになったらどうなるかまで実証しています。

また、この異常には、六経弁証の少陽、少陰、厥陰という三種類の異常が確認されました。


少陽は胸を中心に左腹部、左足の前内側を通っています。

少陰も少陽と近い経路が下腹部から足にかけてあり、厥陰は、足の先端だけでありました。


六経弁証で3つの反応が出てくるというのも常識とは違いますが、これによってハッキリ変化があらわれています。


この調整を行うと経絡が元に戻ったのを確認できました。

そして手があがるようになりました。