top of page

どの時代でも反発する

世代ごとに反発するのは、昔から、どの世代でも同じです。

それは育ってきた環境や社会の風潮によって違いがあるからだと思います。

しかし、それは、きっと、どの時代にもあったことだろうと思います。

そうやって歴史を築いてきたので、その反発はごく自然なものだと思います。


ただ、150人から200人の群れ世代の脳と現在のSNSが発展した不特定多数の世代の脳とはあきらかな違いがあると思います。そこをしっかり認識していないと話がすすみません。きっと不毛な議論になってしまうでしょう。


それが一連の投稿で一番いいたかったことです。


よく事件で最近あるのは、誰でも良かった。

殺したら刑務所に入れるからやった。


という発言をする犯罪者がいます。

あきらかに対象が群れから世界に広がっている気がします。

そんなところまでグローバル化?

なのか・・・


昔は怨恨だったものが、対象範囲が確実に社会に向かっているような気がしてなりません。