Search
こむらがえりと水分
- Shyuichi Nakamura
- Aug 9, 2022
- 1 min read
夏場になると「こむら返り」をよく起こす人がいます。
やはり胃腸の調子と関係がありそうです。
昨日、紹介した方もフクラハギが左だけパンパンでしたが、胃腸の調子が悪くなって水分が手足の末端に回っていない状態だからなのではないかと思います。
そういう時に水分を取りすぎると更に酷くなったりします。
水分不足だから、水分を補給すれば、手足まで水分が行き渡るかといえば、そうではありません。
胃内停水と言って、胃に水分が多すぎると、逆に手足が水分不足になってしまうようです。
間質リンパというのは、一部分で流れが悪いとバランスが崩れ、更に流れが悪くなるようです。
水分を摂りすぎることの弊害は思っているより大きいのではないかと思います。
Recent Posts
See AllAIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...
今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...
Comments